
PROGRAMプログラム
04 マスターズクラブ
ボクシングで始める特別なフレイル予防!
介護保険利用で低価格、充実サポートで安心。
「なれる」「できる」がたくさん!ボクシングを活用したフレイル予防で、心身ともに健康に、日々の活動を楽に、そして若々しい見た目へ。無理なくストレス解消も可能です。介護保険が利用できるため、低価格ジムよりおトク。区営の体育館と同等の料金で、充実のサポートを受けられます。
血圧や体温に加え、心拍や消費カロリーも測定・管理。スタッフが寄り添う安心のサポー卜体制です。脳トレや機能訓練、ボクシングを基盤とした刺激的な運動を提供。若い世代との交流も生まれ、フレイル・介護予防に繫がります。

いまから若者に戻ることはできませんが、
これから若々しく生きることはできます。
人生100年時代、私たちと一緒に、
新たな「未来」をつくりましょう。
マスターズクラブでの過ごし方
休憩を挟みながら、合計2〜3時間のプログラムになります。要介護の方や必要な方はご自宅まで送迎いたします。
-
-
1
-
バイタルチェック(健康状態確認)血圧と体温、InBodyで体成分分析を測定。当日の健康状態を確認します。 運動中は心拍計をつけ、心拍数と消費カロリーをモニタリングしながら実施します。
-
-
-
2
-
フレイル予防体操手指の動きや記憶の整理など、認知機能低下や要介護を防ぐための脳トレや体操を行います。
-
-
-
3
-
ボディキネシス(機能改善体操)転倒予防やピラティスを取り入れたウォーミングアップからはじまり、CAT(コーディネーション能力トレーニング)などもおこないます。
-
-
-
4
-
ボクシング構えからパンチの打ち方まで丁寧に教えます。 スタッフはみな併設するボクシングジムで教えているので、本格的なボクシングができます。
座ったままでもOK。
-
-
-
5
-
ストレッチ最後は柔軟性を高めるストレッチで、カラダのケアを行います。シャワーを浴びてもOK!
-
ご利用までの流れ
-
01
まずはお電話かメールをください
見学、体験日時のご予約をお願いします。 -
02
見学・体験
ご本人様の状態などを伺うとともに、ご利用にあたってのご説明を行います。実際にグローブをつけてボクシングも体験して頂きます。 -
03
ケアプランの作成
近隣の地域包括支援センターにて、ご利用手続き後、専門スタッフがケアプランを作成いたします。
※介護保険サービスを利用するには、事業対象者、要支援、要介護の認定申請が必要となります。 -
04
ご利用開始
ケアプランに沿ってご利用開始。ご利用中に不安な点、お困りごとがあればいつでもご相談ください。
※介護保険認定申請の流れ
-
- 1.申請
- 本人やご家族が地域包括支援センターにて、介護保険申請を行います。
【必要な書類】
・健康保険証
・介護保険被保険者証
(65歳以上の方には交付されています。緑色やオレンジ色の証書)
-
- 2.認定調査
- 申請書類の受付完了後、調査員が訪問し認定調査を行います。
申請者の暮らしぶりや現況について確認され、どの程度の支援が必要か判断する調査です。
調査員は区役所の担当職員か、地域包括センターの職員になります。
-
- 3.審査
- 介護認定審査会にて、判定が行われます。
WonderWingマスターズクラブは介護予防が目的なので、ほとんどの方が認定対象者となります。
-
- 4.認定
-
審査会の結果、
・事業対象者
・要支援1,2
・要介護1
に該当する方は介護保険をご利用いただけます。それ以外の方も可能な場合もございますのでご相談ください。
ご利用料金
エリア | 対象者 | 利用回数 | 料金 | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
---|---|---|---|---|---|---|
文京区 | 事業対象者、要支援1・2 | 週1/月 | ¥11,914 | ¥1,192 | ¥2,383 | ¥3,575 |
事業対象者、要支援2 | 週2/月 | ¥22,487 | ¥2,249 | ¥4,498 | ¥6,747 | |
千代田区 (一部エリア) |
事業対象者、要支援1・2 | 週1/回 | ¥3,924 | ¥393 | ¥785 | ¥1,178 |
事業対象者、要支援1・2 | 週1/月 | ¥12,753 | ¥1,276 | ¥2,551 | ¥3,826 | |
台東区 (一部エリア) |
事業対象者、要支援1・2 | 週1/月 | ¥17,931 | ¥1,794 | ¥3,587 | ¥5,380 |
事業対象者、要支援1・2 | 週2/月 | ¥35,523 | ¥3,553 | ¥7,105 | ¥10,657 | |
要介護1 | 1回 | ¥3,891 | ¥390 | ¥779 | ¥1,168 | |
要介護2 | ¥4,327 | ¥433 | ¥866 | ¥1,299 | ||
要介護3 | ¥4,763 | ¥477 | ¥953 | ¥1,429 |
※金額には処遇改善加算II 9%を含んでいます。
※利用時間に関してはご相談ください。
サービス提供エリア
文京区全域、千代田区と台東区の一部エリア※
※外神田、神田淡路町、神田駿河台、神田猿楽町、神田小川町、神田錦町、飯田橋、神田三崎町、西神田、神田神保町、一ツ橋、谷中、池之端、上野、上野公園、上野桜木、台東、秋葉原、東上野、浅草橋
