wonder wing

ボクシングのスパーリングを楽しむ20代の女性

PROGRAMプログラム

01 レッスン

20分から始められる、
少人数制ならではの一人ひとりにあった
多種多様なレッスンプログラム。

ワンダーウイングボクシングジムでは、現役プロボクサーや元プロボクサー、フィジカルトレーナー、管理栄養士の監修の下、質の高い多種多様なレッスンプログラムをご用意。
レッスンプログラムはボクシング技術の向上からダイエットまで一人一人のニーズにしっかり対応できる様、目的や運動強度を明確にした形で設計されております。
スキマ時間に効率よく運動したい方は20分、1日最大3レッスン参加することができます。
会員のみなさま、お一人おひとりが楽しみながら、無理なく続けていただけるプログラムをご用意し、スタッフ一同心よりお待ちしております。

ビギナーズボクシング 運動強度:弱

基本のパンチとディフェンスを中心に技術指導を行います。
入会して間もない方や、基礎をしっかり習っていない方が対象のクラスです。
※【総合基礎クラス】は基礎をやり直したい方はどなたでも参加できます。

クラスは全部で4種類あります。
【基礎クラス】
構え、重心移動、ステップを指導します。
【オフェンスクラス】
パンチの基本、ストレート、フック、アッパーを基本通りに指導します。
【ディフェンスクラス】
ダッキング、ウィービングを、基本通りに指導します。
【総合基礎クラス】
基礎をしっかりと習いたい方はどなたでもご参加いただけます。

おすすめの使い方
入会して間もない方や、基礎をしっかり習っていない方におすすめです。

スキルアップボクシング運動強度:中

コンビネーションを中心に技術指導を行うクラスです。
パンチのフォームやコンビネーションなど技術的な指導が中心のクラスです。
テーマとなるコンビネーションをシャドーでチェックしたあと、一人ずつミット打ちやサンドバッグでアドバイスします。

おすすめの使い方
ほどよくボクシングで運動したい方、カウンセリングやレッスン後のトレーナーからのアドバイスをしっかりと復習、反復したい方、コンビネーションをもっとかっこよく打てる様になりたい方におすすめです。

スリムアップボクシング運動強度:強

サーキット形式で消費カロリーを上げるためにガンガン運動するクラスです。
ミット打ちの他にもサンドバッグやパンチングボール、ドラムミットなど多種多様なボクシング器具を使って高強度なワークアウトを順番に行います。インストラクターが全力で応援するので、自分の限界突破にチャレンジできます。

おすすめの使い方
ガッツリ運動してカロリーを消費したい方、タイパ重視で運動量を確保したい方、とにかくストレスが溜まっていて、思いっきり発散したい方などにおすすめです。

実戦入門運動強度:中

実戦への
第一歩
実戦入門クラスは、マスボクシングやスパーリングで必要なディフェンス技術や、実戦を想定した動きを学ぶためのクラスです。通常のボクシングレッスンよりも一歩踏み込んだ内容となっているため、初心者の方の参加はできません。ヘッドギア、対人用グローブは無料でレンタルできます。

おすすめの使い方
実戦で必要な技術を身につけ、より実戦的な練習で、実戦力を高めることができます。マスボクシングやスパーリングへのステップアップを目指せます。

実戦運動強度:中〜強

試合形式の
トレーニング
実戦クラスは、マスボクシング・スパーリングを中心とした実戦形式のレッスンです。通常のボクシングレッスンとは異なり、より高度な技術や戦略が求められるため、初心者の方の参加はできません。ヘッドギアや対人用グローブは無料レンタルします。 マウスピースとスポーツ安全保険の加入が必須となります。

おすすめの使い方
ボクシングに慣れてきて、実戦入門も参加し、より高みを目指したい方。スパーリング大会に参加したい方は必須のトレーニングです。

HIIT運動強度:中〜強

音楽に合わせた筋トレ
あっと言う間の20分
HIITとは、「High Intensity Interval Training(高強度インターバルトレーニング)」の略です。負荷の高い筋トレや運動とインターバル(休憩)を交互に繰り返すトレーニング法で、高い脂肪燃焼効果とダイエット効果、基礎体力向上が期待できます。
短時間で、全力で体を追い込む筋トレや運動を繰り返すことで、脂肪が燃えやすい状態が持続され、より効果的に筋肉量を増やし、体脂肪を減らすことができます。
また「基礎代謝」の向上も期待できます。高い負荷がかかるトレーニングで、体が酸素不足の状態になると、より多くの酸素を体内に取り込み、不足分を補おうとします。そのため運動後も一定時間、カロリー消費が継続されるアフターバーン効果が得られ、代謝が上がるということです。
ワンダーウイングではHIITレッスンを毎日取り入れており、飽きずに続けられるメニューを用意しております。ボクシングのレッスンと組み合わせることでより高い体質改善、ダイエット効果も望めます。
豊富で継続しやすいHIITレッスンで会員のみなさまの体づくりをサポートいたします。

おすすめの使い方
ガッツリ運動してカロリーを消費したい方、タイパ重視で運動量を確保したい方、とにかくストレスが溜まっていて、思いっきり発散したい方などにおすすめです。

マッスルアップ 運動強度:中〜強

筋肉量アップ!
メリハリのある身体へ!
ダンベルやトレーニングベンチ、チューブなどを用いて行う本格的な筋力トレーニングクラスです。中〜高重量でのトレーニングを、インストラクターがフォームチェックから丁寧に指導します。

おすすめの使い方
筋力トレーニングは、筋肉量を増やすことで基礎代謝を上げ、脂肪を燃やしやすい体を作ります。ボクシングレッスンなどの有酸素運動と組み合わせることで、より効果的にボディメイクを進めることができます。

ピラティス運動強度:中

ボクシングのパワーを深める、しなやかな体へ。
週1回のピラティスで、パフォーマンスアップ!
ボクシングの動きを最大限に引き出すために、体幹を強化し、柔軟性を高めるピラティスクラスを週1回開催しています。呼吸を意識した丁寧なエクササイズで、全身の筋肉をバランス良く鍛え、怪我の予防にもつながります。
ピラティスのレッスン時間は60分。週に1回行われます。会員の方はどなたでもご参加頂けます。

おすすめの使い方
期待できる効果は、体幹強化、柔軟性向上、怪我予防、ストレス解消、姿勢改善など。ボクシングクラスの前にウォーミングアップを兼ねて取り入れることで、より効果的なトレーニングが可能です。また、ボクシングの激しい運動で疲れた体を休ませながら、体の深層部を意識的に動かしてリフレッシュできます。

キッズ

ゴールデンエイジ(5才児[年長]〜小学6年生)をターゲットにしたボクシングクラスです。運動強度を下げ、子供向けの体操やゲームも用意していますが、大人のボクシングクラスと同等のレッスン内容になっています。

チケット限定
パーソナルレッスン

会員様限定のチケットを購入していただくと受講いただけます。( 20分 : 5,500円 )
会員様お一人ずつのレッスンプランを立てて着実なレベルアップをサポートします。
日々のセミパーソナルレッスンで習った内容をより深掘りしたい方などにおすすめです。
また、ボクシング以外にもお客様のご要望や個々の身体レベルに合わせた、効率的なトレーニングを実施します。